こんにちは、田中です。
GW直後に追加された「あかおにまる」の攻略について書いてみようと思います
あかおにまるの特徴等については、みんドラさんを参考にしてもらえればと
Youtubeの攻略情報を参考にしようとしても魔刃+ラーミアのムチのものが多く… どっちの武器も持っていないので困ってしまいましたが他の動画を参考にこんな感じでやっております。 現在Sが3つまできたのでもう少しで終わる感じですがまぁまぁ安定しているので参考にしてもらえればと思います
まずはパーティの構成から

左から、守り人・魔人・大神官・ゴッドハンドとなっております。 円月輪やセレシアに関しては他の武器でも代用が聞くかなと思います(水晶に関しては物理なので肉球とかでもOKです)
続いてこころはこんな感じ

結構素早いのでこちらもそこそこ素早さを上げておいたほうが良いかなと思います(円月輪があるけどそれでも先手を取られたりする) こころ道は、まもり道(左)・超人道(左)・舞道(右)・武道(左)でやってます
大神官ですが状態異常攻撃をするので「すべての状態異常成功率」を上げられるだけ上げておきます。 心珠の方も「混乱成功率+10%」があれば装備しておきます。 「メダパニ」を使いたいのでおどるほうせきを入れております。 さらに、ピッコロ防具等で状態異常成功率が上がるのでこのくらい盛ることができます

これくらい盛っておけば、2ターン以内で大体メダパニが決まるようになります
で、実際の戦い方はこんな感じ
1ターン目 | 2ターン目 | 3ターン目 | 4ターン目 | |
ゴッドハンド | 導きの聖斬 | 導きの聖斬 | 導きの聖斬 | 導きの聖斬 |
大神官 | 左の赤おにまるに メダパニ | 魔人にアンコール | 魔人にアンコール | 魔人にアンコール |
魔人 | 会心のひらめき | 会心のひらめき かめはめ波 | かめはめ波 かめはめ波 | かめはめ波 |
守り人 | 魔人に ラッキータロット | ゴッドハンドに ラッキータロット | 魔人におうえん | におうだち |
女神セレシアのつるぎがあるといきなりスキルの「みんなでエナジーフロー」があるのでHPが+20%されて事故死が減るかなと思います。 また、導きの聖斬でHPの回復効果も期待できるので持っている人は使うと良いかなと思います。 正直、かめはめ波で1パンを狙って1体ずつ倒して行くことになるのでゴッドハンドの武器に関しては何でも良いと思います(なんなら大神官で回復とかアンコールのほうが良いのかもしれない)
1ターン目にメダパニを左の赤おにまるに決めてますが2ターン目の方がもしかしたら良いのかもしれないのですが「ランドインパクト」を使ってきて魔人がずっこけたりすると面倒なので1ターン目にやってます。 メダパニに関しては決まっても安心できないこともあって自分で殴って回復したり、ゴッドガードが発動して回復したりすることがあるので注意が必要です(あと、混乱してても素で殴ってくることもあるので意外とバカに出来ない)
魔人は最初に会心のひらめきを使ってひたすら会心率を上げる感じで。 その後はかめはめ波を連打する感じ。 わくわくレベルによって増減するのですが会心が出れば大体は倒せると思います
赤おにまるは1体になると大激怒を使って火力が上がってくるのでそこからはなるべく早めに沈める必要があります。 上の図のようにいかないこともあるのでその場合はメダパニをかけ直して超きあいため→かめはめ波で攻撃したりします。 導きの聖斬とかも会心・直撃で10万とか超えたりもするので1体になれば多少グダってもなんとかなるかなぁと
うまくいけば3ターンで倒すことができますが1ターン目でメダパニが効かない&「ライドインパクト」で大神官や魔人がずっこけた場合はタスクキルしちゃうのが良いかなと思います
如意棒以来、武器が引けてないのでそろそろ引けると良いなぁ…w
コメント