つぎのレベルキャップ解放までにどのくらいのペースで稼いだら良いのか計算してみた

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、田中です

タイトル通りではあるのですが、現在特級職のレベル上限は先月のアップデートで80になりましたがその上限までに毎日どれくらい経験値を稼いだら良いのかを調べてみました(ちなみに、特級職とかは全然キャップには到達しておりませんw)

まずは、現時点の田中のキャラごと・職業ごとの特級職のレベルを表にしてみました

ゴドハン大魔道大神官ニンジャ魔剣士守り人ドラゴン天地雷鳴魔人
757475807575777575
767577777576757575
757576747475757578
757675757775757577

割と頑張っているつもりですが見ての通り一番低いレベルで74、80は1キャラ、ニンジャだけ達成しております。 全キャラを80にするにはあとレベルを161上げる必要があります(1キャラあたり40上げる必要があります)

続いて、74→80までの各レベルごとの必要経験値はこんな感じです

レベル必要経験値80までに必要な経験値
7415,612,42276,996,173
759,938,85561,383,751
7610,543,13751,444,896
7711,631,52640,901,759
7813,345,56329,270,233
7915,924,67015,924,670

74→75は1,561万必要なのですが、75→76は993万と必要経験値がガクッと下がっております。 一度下がってからまた少しずつ増えていきますが79→80になると1,592万と74→75と同程度(31万違いますが誤差の範囲ですねw)になる感じです。 75→80にするには6,138万と途方もない経験値が必要って事になります。現在特級職は9個あるので55,242万も必要っていう…

で、現在の田中の必要経験値はというと概算(すべてレベルが上がりたてと想定しているので実際はもう少し少ないはず)で202099万、1キャラ平均で5524万になります。 5億かぁ…w

で、レベル上限の解放タイミングですが過去の更新を見ると半年に1回のペースなので次の更新は9月12日のドラクエウォーク6周年のタイミングなのではないかなと。 今日(4月6日)から9月12日までは159日あるので一日当たりの経験値で言うと、大体3,177,657。 一日317万稼ぐ必要があるという…

300万を一日で稼ぐとすると1戦あたり1万としても300回戦闘が必要な計算になります。 1回の戦闘って地図とかで1パンできれば20秒くらいで終わると思うのですが毎回1パンは安定しない(ミスとか出ちゃうので)ので30秒とすると150分はやらないといけないという…w

数字で表してみると結構しんどそうな感じですが実際には、

  • 錬金百式で毎週400万は稼げる
  • カジノで貰えるはぐメタやメタホイのにおいぶくろで毎週200万程度は稼げる(10日に一度くらいのペースでゆうべはおたのしみでしたねではぐメタのにおいぶくろが貰える)
  • 週末は千里行でかなり稼げる(けど戦闘時間は長くなるのであまり変わらない??)
  • 毎月2回(カジノと歩数)はメタルキングコインが手に入るので毎月600万は稼げる
    • 実際は、宝の地図とかイベントとかでもう少し貰えるはず

とこんな感じで経験値は稼げるので、均すと1日300万だけどそこまで辛くないんじゃないかなぁと思ったり…

ただ、一番有り得そうなの障壁としては、新職業が追加される可能性がありそうな感じでしょうかw 10番目の特級職、追加されるとしたら何になるんでしょうねぇ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました