こんにちは。 田中です。
今週は木曜日が春分の日で金曜日は代休を取れたので4連休だったのですが、本日4連休の3日目は朝から健康診断に行ってきました。 視力は0.2と0.3で裸眼だとさすがに車の運転に差し支えるレベルに成ってきているのでいい加減メガネを作ろうかなと思っております。 苦手な胃カメラもなんとか終えて11時過ぎには解放されました。
んで、健診センターでもらったお食事券を使ってしゃぶしゃぶをキメてからは家に帰らずに阪神競馬場に行ってきました! なぜなら出資しているサーマルソアリングが阪神10RレグルスSに出走するからです!

土曜競馬だったので3階のスマートシートっていう指定席(もともとは指定席じゃなかったと思うけど、コロナの影響で指定席化したと思われる)で観戦してました。
まぁ、馬券の方は7R〜10Rの4Rだけ購入して7,000→4,760円になった感じでしたw 負けている時点で愛馬の方の結果も予想できちゃいそうですが…
先に結果を書いてしまうと10着でした。 結果としては残念ではあるのですが今回はいつも以上に馬がイレ込んでしまっていて5分以上ゲートに入らず… 最終的には騎手が降りて馬だけで先にゲートに入ってその後に騎手が乗る、みたいな感じになりましたがそのような状態ではまともに走るのは難しく直線入ってしばらくするとズルズルと後退してしまいました(涙)
何度か現地で観戦したことがあるのですがサーマルソアリングの場合、パドックでは騎手が乗らずにそのまま返し馬の方に行くっていうのが多かった気がするのですが今回はそもそもパドックでの周回もいつも以上に渋ってた感じでした

最初の方は田中の前の方にも歩いてくれていたのですが、反対側の方で止まってしまって気難しさを出してしまってましたね…
力負けとかレースの展開がとかではなく、そもそもレースに十分な状態で出れなかったのが残念でした。 公式サイトの発表を見るとゲートの再試験を受けるみたいですがなんとか巻き返して欲しいところですが気性の難しいところは簡単に改善できるものではないと思うので辛いですね…
コメント