こんにちは。田中です
2つ目の特級職ですが、大魔道士と発表されました!!

本当は、全員のレベルを70にしてから手をつけようと思ったのですが、大魔道士のウォーカーズスキルが良さげで魔力のたてごとというものが実装されるみたいです。 効果は5分ほどですが、見かけにくいモンスターが出やすくなるという能力があるので千里行のバッファロン狙いに最適なんじゃないかなと思います。 基本的に出てきた敵は逃げずに戦っている田中ですがこの5分間のときだけは逃げまくって戦闘回数を稼いで見かけにくいモンスターを狩りたいと思いますw 70になっていない職業がまもマスで2人いるのですがLv67と55。 今週末の千里行には大魔道士デビューさせたいのでどちらかの育成を諦めて大魔道士を育てようと思います!
ちなみに先日の千里行ですがバッファロンには9回遭遇してこころをドロップしたのは1個のみ… A3D2となりました(83/108) 大魔道士のウォーカーズスキルでどの程度楽になるかは不明ですがそもそも大魔道士のレベルが低すぎてバッファロンに返り討ちに遭う可能性も…w
3周年イベントの魔王の軍勢ですが、ジョギングしながら拠点を虱潰しに回っていたのですが…

見ての通り何故か魔風の拠点だけ10回も少なくなってしまいました。 このおかげでいつもより長めにジョギングする羽目になってしまいましたw ちなみに、この3連休でフルマラソンと同じくらい走ってしまいました。 雨の日とかありましたが家族の白い目をかいくぐってなんとか達成することができましたw

無事、魔城の障壁を突破して続いては魔王の軍勢を攻略することになるのですがこちらも基本的にはひたすらイベントモンスターを倒していくだけという…w まぁ拠点と違ってバラツキが無いので淡々と倒して行く感じになりそうです。 コロシアムのときは千里行と同時に進められなかったのですがこちらは並行して進められるのでそんなに厳しくないかなと思っております
最後にレアモンチャンスですが、あやしいかげは無事4体揃えることができました。

連休中の3日間で40キロ以上走ったにも関わらずレアモンチャンスのキャップである50回戦闘にはなりませんでした(レアモンチャンスは50回該当モンスターを倒すと終わる仕様になってます)。 ウォーキングだけで50回戦闘するにはどれくらいかかるんだろう… 自転車や車じゃないと到達出来ない気がしますね。
ランプのまじんは元々4体あったのですがこちらも5体揃えることができました。

さすがに5体あれば十分な気もしますが、こころ道や覚醒でもしかしたら… と思うとキリがないですねぇw
コメント